• 林業で働きたい方

【終了】未来づくりの森林(もり)づくり

終了いたしました

未来づくりの森林(もり)づくり

人吉球磨地域の林業・木材産業への就業をめざしている方、興味のある方を対象に、就業説明会を開催します。

実際に働いている先輩たちに、森林・林業の話を聞いてみませんか?
そして、皆さんも、球磨地域の豊かな森林の中で、林業という仕事を一緒にやってみませんか!?

令和4年度 球磨地域林業就業説明会について

日時
令和4年(2022年)8月6日(土曜日)
第1部:10:10 ~ 12:10(対象者:高校生)
第2部:13:10 ~ 15:10(対象者:一般他)

  • 一般の方で午前中の参加のご希望の場合は、会場では主催の指示に従っていただきますようお願いいたします。
場所
球磨総合庁舎寺町別館(旧人吉保健所)
1階第3会議室、2階第1・2会議室
(熊本県人吉市寺町12-1)
主催
球磨地域林業・木材産業振興協議会
共催
熊本県認定事業体連絡協議会
熊本県県南広域本部球磨地域振興局
後援
熊本県林業労働力確保支援センター
人吉球磨木材協会
球磨地方森林組合連絡協議会

参加事業体等(R4.7.7時点)

説明会に参加する事業体は以下のとおりです。

五木村森林組合 五木村 造林業、素材生産業
上球磨森林組合 水上村 造林業、素材生産業、木材市場、木製材業
九州横井林業(株) 湯前町 造林業、素材生産業、木製材業
協栄木材(株)(球磨出張所) 湯前町 造林業、素材生産業、木製材業
(同)共志 人吉市 造林業、素材生産業
くま中央森林組合 人吉市 造林業、素材生産業
(有)球磨松本林業 あさぎり町 素材生産業
球磨村森林組合 球磨村 造林業、素材生産業、木製材業
コムラ苗樹(株) 相良村 苗木生産業、造林業
(株)才津木材 多良木町 素材生産業
相良村森林組合 相良村 造林業、素材生産業
清水産業(株)九州事業所 多良木町 造林業、素材生産業
園田農林㈱ 五木村 造林業、素材生産業
多良木プレカット(協組) 多良木町 木製材業、プレカット工場
中国木材(株) あさぎり町 造林業、素材生産業
(株)南栄 八代市 造林業、素材生産業、木製材業
(株)美迅 水上村 造林業
くまもと林業大学校 熊本市、五木村 林業に関する基礎知識等を学ぶことができる学校

各業種の仕事内容

苗木生産業 木の苗を生産する仕事
造林業 地拵え、苗木の植付け、下刈り(雑草の刈払い)、切捨間伐、除伐による山の手入れを行う仕事
素材生産業 成長し、大きくなった木を伐採・収穫する仕事
木材市場 木の売買を行う市場を運営する仕事
木製材業 原木を柱や板材などに製材・加工する仕事
プレカット工場 住宅建築用の柱等を機械で加工する仕事
説明方法
林業関係事業体毎にブースを設置し、事業体が面談で対応し、作業内容・労働条件等をご説明します。
また、林業へ就業する前に必要な技能を学ぶことができる「くまもと林業大学校」のブースを設け、授業のカリキュラムなどをご説明します。

その他

事前申し込み
不要
参加料
無料
駐車場
有り

「新型コロナウイルス」への対応

① 対策について
来場される際はマスクの着用をお願いします。
また、受付にて、住所及び記名、検温及び手の消毒にご協力をお願いします。
② 中止又は延期について
新型コロナウイルス感染状況等により、延期又は中止となる可能性があります。
延期又は中止の際は、このホームページにてお知らせします。