• 林業で働きたい方

くまもと林業大学校【短期課程】受講者募集


くまもと林業大学校短期課程に参加してみませんか

山村での林業体験を通じ、新たなスキルを身につけるステップアップの場を用意しました。
森の魅力を知り、森で働いてみませんか?

 ※リビング新聞・どぅぎゃんの紙面広告をご覧になられた方へ
  当ツアーは、これから林業への就業を検討されている方を対象したものです。
  以下の参加条件を確認の上、申し込みをお願いします。

参加条件
  1. 林業に従事した経験の無い方(アルバイト等期間の定めのある契約は除く)
  2. 失業中または林業への転職・就業を検討している方
  3. メール等による連絡が可能な方
研修の受講について
  1. 原則としてStep1、Step2の両方を受講ください。

Step1. 体験研修

林業に興味のある方達へ、山の恵みを楽しむ体験等を通じて林業を知るきっかけの場を提供し、林業就業への機会を広げます。

1.日  程 以下グループ①~③のいずれか2日間
グループ①令和6年6月 1日(土)~ 2日(日)<2日間>
グループ②令和6年6月15日(土)~16日(日)<2日間>
グループ③令和6年9月21日(土)~22日(日)<2日間>
2.実施場所 グループ① 山鹿市鹿北町内
グループ② 人吉・球磨管内
グループ③ 五木村内
3.募集人員 各回 定員10名
4.研修内容 別添カリキュラムのとおり
5.参 加 費 無料(傷害保険は当方で準備)
※交通費等は全て自己負担となります。
6.応募方法 ページ下部の「申込メールフォーム」に必要事項を入力のうえ、お申込ください。
7.締め切り グループ①の締め切りを令和6年5月24日(金)まで、グループ②・③の締め切りを6月7日(金)までとし、参加決定者には後日電話連絡のうえ、「案内書」を郵送します。

Step2. 資格講習

刈払機とチェーンソーの取り扱い等、林業を始めるために必要な技術や資格が身につきます。

1.日  程 以下(1)~(4)のいずれか4日間
(1)令和6年 7月 2日(火)~ 5日(金)<4日間>
(2)令和6年 9月24日(火)~27日(金)<4日間>
(3)令和6年10月 1日(火)~ 4日(金)<4日間>
(4)令和6年12月 3日(火)~ 6日(金)<4日間>
2.実施場所 (1),(3),(4)・・・ 林業研究・研修センター
(2)・・・ 八代森林組合
3.募集人員 各回 定員10名
4.研修内容 別添カリキュラムのとおり
5.参 加 費 無料(傷害保険は当方で準備)
※交通費等は全て自己負担となります。
6.応募方法 ページ下部の「申込メールフォーム」に必要事項を入力のうえ、お申込ください。
7.締め切り Step1の体験研修と併せてお申し込みください。

問合せ先

(公財)熊本県林業従事者育成基金
〒 862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目5-19-204
TEL. 096-340-1151 FAX. 096-340-1152
HPアドレス)https://www.ikuseikikin.net/
E-mail)kumamori-8@ikuseikikin.net
(担当者:北里)

●申込メールフォーム

    氏名必須
    ふりがな(全角ひらがな)必須
    生年月日(半角数字)必須
    年齢(半角数字)必須
    性別必須
    男性女性
    郵便番号(半角数字)必須
    都道府県必須
    市区町村以降の住所必須
    電話番号(半角数字)必須
    緊急連絡先(半角数字)携帯番号等必須
    メールアドレス必須
    コース選択
    体験研修必須
    資格講習必須
    身長(半角数字)必須
    cm
    交通手段必須
    就業状況必須
    林業就業希望の有無
    今後定住したい場所【県内】(市町村名記入)
    今後定住したい場所【県外】(県名記入)
    今後定住したい場所【未定】
    受講動機
    刈払い機取扱作業者安全教育受講経験必須
    伐木等の業務に係る特別教育受講経験必須
    この研修を何で知りましたか必須
    質問したいこと